fc2ブログ

予告



暑い暑い夏…今年の夏の大冒険は、とある山塊

前日に新幹線で移動します
2022.07.飯豊山
崎陽軒のシュウマイ弁当

電車を乗り継ぎ
2022.07.飯豊山
会津若松駅へ

2022.07.飯豊山
更に乗り継ぎ、喜多方へ

さぁ、私はどこの山へ行ったのでしょうか?(笑)
もう分かる人は分かっちゃうね!

スポンサーサイト



会いたかった雪割草 IN益子



本当は~、本当は~♪
3連休は新潟遠征の筈だったのです
でも…コロナのせいで…コロナのせいで!!(# ゚Д゚)
あぁ、ドンピシャだったのに…○| ̄|_

なので近場で雪割草に会いに行きました!
2022.03.山のつぶやき
益子にある山野草園
小ぶりながら、なかなか充実していると評判の所です!

続きを読む

ソールの張替え



私の相棒、巣鴨のゴローで買った、大事な大事な登山靴
もう丸4年履いていますが、不都合なところが一切なく、快適な山生活が送れています(^^
ただ最近、ソールが減ってきた?と思うことがあり、ついにソールを張り替えることにしました!

2018.01.筑波山
最初はこんなにピカピカだったのに(笑)

続きを読む

お家で実験



世間で噂の「ダイソーメスティン」
実は私も持っているのですが、未だにメスティンでご飯を炊いたことが無い(^^;

ところが先日、宝篋山の上でメスティンでご飯を炊いている女子に会い、手順を生で見させてもらいました(^^
教えてもらったからには、やってみるしかありませんよね!

今回は固形燃料(25g)で、ほったらかし炊飯
メスティンの蓋が浮かないように、重石用のスモーク牡蠣の缶詰(つまみ用)を乗せて、固形燃料に火を点けます

ぐつぐつ…

固形燃料の火が消えたので、タオルに包んでひっくり返して蒸らすこと15分

ジャジャーン!!♪

2021.11.山のつぶやき
お米が光ってる~

これ、本当に簡単だったわ
これでテント泊の時も、温かいご飯が食べられますね(^^
さ、もっと研究しなくちゃ

黒部源流域をめぐる夏 あとがき



あの山行から約1ヶ月…ようやく、現実の自分に戻ってきた気がします(笑)
実際は、毎日仕事がそれなりに忙しかったんですよ?
でもふとした拍子に、黒部五郎の大きい山容や、鷲羽岳の迫力ある姿、ずっと見続けていた薬師岳が脳内再生されて…週末ずっと天気が良くなかったのもありますが、近くの山に行って記憶の上書きをしたくなくて、丸々3週間は山に行きませんでした(^^;

さて、今回の黒部山行の反省点や改善点、よく出来たと思うところを、まとめてみました!
2021.08.黒部源流

続きを読む

プロフィール

悠

Author:悠
基本は山に行った時の事を、それ以外は日々の呟きのようなものを、伝えていきます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR