fc2ブログ

入笠山で2回目のテント泊



この話は、昨年アップしなかったお話のうちの1つです(^^;
少しずつ上げていく予定ですので、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします!



昨年から始まったコロナ騒動
感染に気をつけつつ山を楽しむにはどうしたらよいかと、たくさんの方が悩まれ、そして今も悩んでいることと思います

その中の一つの方法として、昨年ついにテント泊を自分の山行スタイルに加えましたが、皆さんもご存知の通り、昨年の7月は長梅雨でほぼほぼ全滅でした
私もテント泊の予定が何回も流れました…(ーー;

そんな中、ようやく8月の初めに平標山で初テン泊をしましたが(初めてのテント泊 Ⅰ 初めてのテント泊 Ⅱ)、その後は9月の槍ヶ岳に向けて身体を整える事で8月は終わり、槍ヶ岳山行以後は天候の不順によりテン泊が出来ない、とまぁ、せっかく揃えた山道具が使えないジレンマに陥っていました(^^;

このままではたった1回しか使っていないのに、もう来シーズンまでお預けになってしまうと焦り、10月末にようやく第2回目のテント泊を行う事が出来ました!
場所は入笠山
ここのキャンプ場は、当初7月にテント泊デビューする予定だった場所です 
キャンプ場の予約も無事に出来たし、テン泊用のザックに荷物を詰めて、いざ出発です!

2020.10.入笠山
晴れて絶好のテン泊日和となりました(^^

続きを読む

スポンサーサイト



巨大ガトーショコラは見られるかな?  ~黒斑山~



先日の塔ノ岳で痛めた膝
歩き方鍛錬のため、翌週いつもの筑波山で地下足袋登山をしたのですが、青木屋でお風呂に入るためにいつもより1時間遅くスタートしたら、登山道大渋滞…○| ̄|_
忘れてた…紅葉祭り中の筑波山は、「表」の登山道は悲惨だって言うことを(^^;

今年の秋山は、10月の3週連続悪天候により満喫できず、気が付いたら冬になっていました(^^;
完全に冬になる前に見ておきたいものがあり、11月の半ばに急遽、黒斑山へ行ってきました
2017.11.黒斑山
お日様万歳!

続きを読む

紅葉の山へ ~根子岳・四阿山~



10月3連休、ここで山へ行かないという選択肢は、無いです!
それに日にちに余裕があるので、車でないと行けない山へ行けますしね~
と言うことで、土曜日の夕方に家を出て高速で移動し、登山口の駐車場に12時頃着いて仮眠し、翌朝5時頃から登るつもりで予定を立てていたら、まさかまさかのタイヤのパンク

スペアタイヤに履き替えて車屋さんに持っていったら、タイヤは修理してくれましたが、遠出はダメとのこと
近場ならいいと言われたけど、それもせいぜい自宅周辺(--;

仕方ないので急遽予定を変更し、新幹線&レンタカーの組み合わせで計画を立てました!
2017.10.四阿山
長野と群馬の県境、根子岳と四阿山に行ってきました!

続きを読む

入笠山 ~花の百名山~



梅雨明け前の3連休初日、7月19日(土)の朝6時
私は…
2014.07.入笠山
東京駅の駅弁屋さんにいました

さて、何故そこにいたのかというと、もちろん!
お弁当を買うためです

お弁当も買ったことですし、それでは出発です!

続きを読む

プロフィール

悠

Author:悠
基本は山に行った時の事を、それ以外は日々の呟きのようなものを、伝えていきます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR