4月18日(土)
用事があり都内まで出かけた時

日暮里駅で開業110周年記念のイベントをしていました
子供用のイベント、『駅長さんになろう!』

うちの子供達も昔、白バイ警官の格好をしたことがあります
子供が好きというより親が好きですね、この手のイベントは(笑)
おや?
参加型のイベントがありますね~
続きを読む
スポンサーサイト
4月に入り天候の不順が続いています
晴れたと思えば、翌日は本気の雨だったり、どっかで雪が降ったり、思わずダウンのコートを引っ張り出すほど寒くなったり、そうかと思うとスプリングコートですら暑くなったり…おかげで毎朝、着ていく服に困ります
いい加減、天気も落ち着いてほしいものです
そんな4月最初の土曜日の4日
この週は土日とも雨予報
そんな天気の時こそ、駅から登れる愛宕山です!
続きを読む
先日、会社までの道を歩いていた時、犬の散歩をしていた男性を見かけました
その男性は、全部で3匹の犬を連れていたのですが、歩いていた犬は1匹だけ
後の2匹は、男性が両腕で小脇に抱えて歩いていました
…それって、散歩の意味があるの?(^^;
という内容でアップしたところ、もしかしたら脚に病気がある犬を、飼い主が少しでも外に出させてあげようとしているかもしれないではないか、というご指摘を受けました
私は犬を飼ったことがないので、そこまで考えが至りませんでした
配慮に欠けたことを反省すると共に、今後気をつけたいと思います

暖かな春の日、桜がほころび始めていました
続きを読む
3月28日(土)
前日の職場の飲み会で、調子に乗ってワインを飲み帰宅
パジャマを抱きしめたままリビングで寝落ちした私を見て、誰が翌日山に行くと思うだろうか…いや、誰も思うまい
でも、行った…
始発に間に合わせるべく支度をしている私を見て、心底呆れた子供がいました
だって、日曜日は天気悪いんだもん!

李の花
塊で咲いて、ゴージャス!
続きを読む
街中の神社に寄った時のこと
茶虎の猫が勢いよく走ってきて、狛犬様の台座に飛び乗り、そのまま狛犬様を足蹴にして塀に飛び乗り、どこからともなく聞こえてくるメス猫(と思われる)の鳴き声に向かって、ダッシュかました一連の流れを目撃してしまいました
足蹴にされた狛犬様を見ると

仕方ないなぁ、と苦笑いされているように見えました(^^;
続きを読む