fc2ブログ

初冠雪の富士山を見に ~三ツ峠山~



それは10月の3連休の日
10日は予定が有り、11日はお天気が好くなく、山に行けるのは12日だけでした

どこの山に行こうかな~と考えていた時、ふとネットのニュースを見ると、富士山が初冠雪したとのこと
う~ん、初冠雪した富士山を最も美しく見られて、今まで登ったことのない山は、何処だろう…そうだ、三ツ峠山に行こう!

2015.10.三つ峠山
秋晴れの下、紅葉と初冠雪の富士山を楽しんできました(^^

続きを読む

スポンサーサイト



増殖のレノアアロマジュエル



最近、レノアアロマジュエルが減ってきたので、まとめて買い込むために、ドンキホーテに行きました
すると…高い

なに、何で1本650円もするの?
あの1本398円で売っていたドンキに、何が起きたというの??

近くにいた売り場のお兄ちゃんに確認しました
すると…

続きを読む

強風の恐怖 in安達太良山



5時10分頃、あだたら高原スキー場の駐車場に到着
2015.10.安達太良山
身支度を整えているうちに、朝日が昇ってきました
ちなみに外では風が、ゴーゴー鳴っています…強風注意報が出ていたからなぁ(^^;
爆弾低気圧が通り過ぎてばかりでしたので、ただですら風が強い山域なのに、もっと風が吹いています
でも風が強いとゴンドラが動かず、観光客が少なくなるのでは?というのが私の予想ですが、さてどうなったでしょうか(笑)

続きを読む

紅葉の安達太良山…の前に



10月に入り、いよいよ各地から紅葉便りが届きはじめました
去年登ったのは上州武尊山(武尊山 ~秋晴れの名山~
天気に恵まれ、美しい紅葉と景色を楽しんできました(^^

今年はどうしようかなぁと考えていたのですが、ふと思い出したのが9月に行った北岳(厳しくも美しい山 ~北岳・間ノ岳 Ⅰ~
北岳山荘に泊まった時仙台から来たおじ様が、安達太良山の紅葉は素晴らしいよと、教えてくれたんです
でも、福島かぁ(^^;
何とか公共交通機関を使ったアプローチを模索したのですが…う~ん、駄目だぁ
ちなみに高速道路を使うと…えっ、2時間半で二本松まで行けちゃうの?
下道走る時間含めても、3時間半くらいか…途中で休憩(含・仮眠)しても、4時間半くらい
…車で行っちゃう?(^^;

という事で10月3日、安達太良山に行ってきました
…でもその前に、いろいろと乗り越えることがありました(^^;

続きを読む

思いがけず、秋 ~那須岳~



今年はなかなか秋刀魚が安くならなくて、9月も終わりごろになってようやく食べました!
スーパーに行く前は別のおかずを考えていたのですが、秋刀魚を見たらもう秋刀魚にするしかないですよね~
急遽おかずを変更して、夜帰ってきた息子に「今日は秋刀魚だよ!」と言ったら、「今年はまだ秋刀魚食べていないな、と今日思っていたんだよ!」
…家族って不思議ですね(笑)
そして秋刀魚はやっぱり美味しかった(^^
秋刀魚、LOVE
でも1尾198円は、ちょっと無理…

今年のシルバーウィーク、中日は天候が崩れる予報でしたがそこしか予定が空かず、21日に山に行ってきました
今回登ったのは、去年からの宿題の那須岳(前回は2014年7月)
2015.09.那須岳
思いがけず、紅葉を楽しむことができました(^^

続きを読む

プロフィール

悠

Author:悠
基本は山に行った時の事を、それ以外は日々の呟きのようなものを、伝えていきます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR