2015.11.08 (日)
今再びの、三ツ峠山
先日、初冠雪をした富士山を見に、富士山展望台で有名な三ツ峠山に行ってきました
(初冠雪の富士山を見に ~三ツ峠山~)
その事を『姉』に話したら、自分も行きたいと言い出しました
別にかまわないのですが、普段山を歩いていない『姉』に三つ峠駅ルートは無理だろうと思い、三つ峠登山口からの楽ちんルートを提案したところ、簡単すぎて嫌だと…忘れてた、姉ちゃんは


2週間違いの三ツ峠山…季節は駆け足で通り過ぎていました
スポンサーサイト
2015.11.07 (土)
我が家に、○○○がやって来た!
つい最近、山で歩いている最中に思わず『違うよ


男子A 「で、何万年前かに富士山が噴火して、ものすごい量の火山灰が降ったんだよ」
男子B 「ふ~ん」
A 「それが関東中に降り積もって、地面が平らになって、火山灰のおかげで肥沃な土地になったから、みんな関東の奥の方まで住むようになったんだよ」
B 「へぇ~っ!」
私(内心) Σ( ̄□ ̄|||;)
…今でも正しい知識を教えてあげた方が良かったのか、悩みます…orz

そして、そんな私の元についにやって来たのが…!