fc2ブログ

年の瀬



今年も残すところあと1日となりました
…これから買い物や正月の準備で、てんやわんや(^^;
主婦は忙しいので、今のうちにご挨拶しておきます(笑)

今年、ご縁があって当家に来てくださった方々へ
ありがとうございます!
この辺境の地(ブログ)まで、ようこそお越しくださいました(笑)
今年1年、皆さんの来訪やコメントに励まされてきたことを、あらためて感謝したいと思います
どうぞよいお年をお迎えください(^^
そして、新しい年が皆さんにとってより良い年になりますよう、心からお祈り申し上げます

2015.12.日々のつぶやき

スポンサーサイト



秋の終わり ~赤城山~



まず、前回の「父が亡くなりました」発言の時、お悔やみの言葉をくださった方々へ
その節は、ご丁寧にありがとうございました

本当にこんな個人的なことを…と、自分でも思ったのですが、実際ブログ記事を書こうと思った時、あの言葉しか出てきませんでした
そしておそらく、あの言葉を書かない限り、次の記事には進めなかっただろうと思います

父の死から約1ヶ月…本当に怒涛の日々でした(^^;
この記事を書き始めた12月20日(日)、久々に、本当に久しぶりに、心ゆくまで寝坊しました(笑)
天気が好いのは重々承知、今度の休日は天気が悪いことは百も承知、でも…仕事の事も父の事も家の事も山の事も、何もかも関係なくひたすら眠ったのは、この1ヶ月で初めてです
…やっと元気が出てきた!
ということで、久しぶりに山の話です

もう1ヵ月半も前の山行(笑)
晩秋の山を感じたくて、11月7日に赤城山に行ってきました
2015.11.赤城山

続きを読む

日常と非日常



父が亡くなりました…80歳でした
いろいろな想いはありますが、好きな事をして楽しく生きた人生だと思います

先日葬儀も終わり、骨になった父を自宅に連れ帰ってきました
…毎朝お線香あげるのに、15分早起きになった!!
会社に行く前に、お線香の火が消えてないと危ないものね

そしてお供物は腐らせてはいけないと聞き、毎朝林檎を1個ずつ食べている
…お腹の調子が良過ぎて辛い!
今回の父の訃報を聞いた方から、お供物にって林檎1箱もらってね…姉と半分こしたけどいっぱいあるんだぁ
でも贈ってくれた人の「気持ち」だものね、頑張るよ…!

本当に慌しい時間を過ごしたけど、林檎で調子が良くなりすぎたお腹を抱えつつ、少しずついつもの生活に戻り始めています


そして今日、父の部屋を片付けていたら、綺麗な夕焼けが見えました
2012.12.日々のつぶやき
あの稜線を歩くには、まだちょっと時間がかかりそうだけど、とりあえず風邪もひかずに元気にやってます!

プロフィール

悠

Author:悠
基本は山に行った時の事を、それ以外は日々の呟きのようなものを、伝えていきます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR