2016.05.29 (日)
のんびり過ごす休日
先日、旦那を連れてちょっとした山に登ってきたのですが、その時旦那の装備品に半袖Tシャツを用意していなかったことに気付き、愕然(^^;
さっそく買いに行ったのが、当家ともリンクしている徒骨亭さん御用達のお店、Alpine Bell(アルパイン・ベル)さん
こちらのお店、品揃えが厳選されていて、とても私好みです


徒骨亭さん、いいお店を紹介してくださり、ありがとうございます!
さて、買い物が終わった後お腹が空いていたので、Alpine Bellのご主人の練木さんにお勧めのお店を聞きました
練木さん 「和食? 洋食? 中華?」
私 「う~ん、和食ですかね?」
練木さん 「それなら…」
という事で教えていただいたのが…
スポンサーサイト
2016.05.22 (日)
新緑の丹沢 ~畦ヶ丸~
2016.05.15 (日)
秩父・丸山への縦走路 ~後編~
GW前半、いろいろと人と会ったり用事があって山へ行けず、さらによく食べてしまったので自重が…

体重計が怖いですが現実を直視して、しばらくダイエットに励む…予定です

さて刈場坂峠まで来ましたが、ここから先が長いんですよね~(^^;
でもまぁエスケープには困らない道なので、ぼちぼち行きますか!
ちなみに【刈場坂】と書いて、【カバサカ】と読みます
…ずっと『カリバサカ』だと思っていました…地名は難しい!(^^;
2016.05.07 (土)
秩父・丸山への縦走路 ~前編~
2016.05.03 (火)
山に入ると言うこと
世間はGW
この長い休みに、山に入る人はたくさんいると思うし、私自身も予定を立てています
しかし、毎年のように起きる遭難…
山菜取りのシーズンも始まりましたが、こちらでも哀しい事故がありました
そしてGW前の4月24日(日)、【人】が山に入るということを、改めて考えさせられた事がありました
今回はその話をしたいと思います