2016.08.21 (日)
夏の蔵王へ・Ⅰ 東北の山第2弾
2016.08.14 (日)
コマクサに会いに ~乗鞍岳~
前回、穂高と槍に会いに蝶ヶ岳~常念岳と歩いてきました
その時、天候の悪化を前に常念岳から下山したのですが、本来の予定ではあと1日使って燕岳まで行く予定でした
燕岳まで足を延ばす最大の目的は、「コマクサ」を見る事でした
何しろ、今から4年前の木曽駒で見て以来、全然見ていないんですよね

『木曽駒ケ岳・Ⅰ ~憧れの原点へ~』
今年は、花が半月~1ヶ月早いので心配でしたが…

なんとか間に合いました!

2016.08.07 (日)
槍と穂高を見に ~蝶ヶ岳・常念ヶ岳縦走 Ⅱ~
突然ですが、私毎日電車通勤しています
ちょくちょく山に出かける私ですが、山に行く体力と通勤で使う体力は違うので、行き帰りは必ず座っています
っていうか座って帰らないと、夜21時頃には体力が無くなってリビングで行き倒れになるので、夜の家事のためにも、帰りの電車の睡眠時間は貴重なんです
なので、電車を何本か見送って始発駅で座って帰るようにしているのですが、時々ムカつく
皆ちゃんと順番に並んでいるのに、ドアが開いた瞬間に横入りしようとするんですよね
頭にくるので、そういう時はさりげなく体を張って阻止します(笑)
座りたかったら、ちゃんと並べっちゅーの!

さて、2日目の行程を考えると朝5時にはスタートしたいので、翌日の朝食をお弁当にしました

朝4時18分、小屋を出発です
