2017.03.26 (日)
人生初上陸 in四国! ~1日目~
表題の通り、四国に行ってきました
駆け抜けた四国ですが、高知以外は足を踏み入れましたので、これで私の人生で足を踏み入れていない都道府県は、沖縄県・鹿児島県・大分県・佐賀県・高知県・山口県・鳥取県・島根県・青森県のみとなりました
まぁこのうち、鹿児島県は縄文杉で屋久島にいつか行くし、高知も四万十川に行きたいから行くし、鳥取は大山に行きたいから行くし、山口は秋吉台に行きたいから行くし、島根県は出雲大社に行きたいから行くし、青森は八甲田山に行きたいから行くし、佐賀県は吉野ケ里遺跡に行きたいから行くし、大分県は温泉に行きたいから行くし!
…沖縄は全てに疲れた時、ぼーっと海を見に行きたいです(^^;

瀬戸大橋を渡って、四国入り!
ってか、橋が大きい!!(;゜0゜)
スポンサーサイト
2017.03.18 (土)
早春の伊豆 ~玄岳~
毎年、2月は妙にモチベーションが上がらない…山に登り始めて早5年半
最初の2月は、まだ山仕様に身体が出来上がっておらず、膝や腰や背中を痛めていました
次の年の2月は、雪かきでやっぱり腰を痛めていました
3年目の2月は記録的な大雪であまり遠方に行けない上に、やっぱり転んで腰を痛めていたみたい(^^;
4年目の2月は、職場が変わった後で絶賛疲労のピークを迎えていて、寝坊のオンパレード…
5年目の2月は、クロカンやって転んで尾骶骨強打
今年の2月は階段で転んで肘を強打…なんだか転んでばかりだぁ

何だろう?
2月って私と相性が良くないのかな?(^^;
そんな2月25日、以前から気になっていた山に行ってきました
最寄り駅が熱海なのですが、移動のわりに歩く時間が少ないので、ちょっと躊躇っていたんですよね
でも今回は左肘強打の後なので、無理しない山歩きと温泉というプランにぴったり!(笑)

想像以上にいい山でした!