2018.07.29 (日)
西沢渓谷 ~山成分充填の渓谷散策~
2018.07.23 (月)
ご報告…
連日の酷暑にゆだっています…早く、早く高山に逃げ込まないと、溶けて無くなっちゃうよ~

と、夏休みを指折り数えて待っていたのに…
ぎっくり腰になりました…○| ̄|_

夏山計画は全て白紙、バスも山小屋も全部キャンセル…
ばかぁ~~~っ!!。゚(゚´Д`゚)゚。
うぅぅ、腰痛い…(涙)
2018.07.08 (日)
暑い~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2018.07.01 (日)
北東北 初遠征2日目 ~早池峰山~
今回の山行を計画する前に考えていたのは、「北岳でついにキタダケソウを見ちゃうぞ!」山行でした
ただこの計画を実施するには、幾つか問題点がありまして…
まず、月末最終日が金曜日というハードな時期…仕事、定時に終わるんか?(^^;
続いて、広河原に入れるのがようやく前の週という状況で、八本歯のコルの方の雪の状況が全くつかめない…最悪肩ノ小屋経由で北岳を越えるロング山行になる可能性…2日目にきっちり下山、できるよね、多分…(^^;
最後に、予備日無しで月曜日に会社に行かなければならないという、タイトなスケジュール…体力持つのか、私?(--;
こういう状況下だと、バスや宿の予約を入れるのにも躊躇っちゃって…で、いろいろ見ていたら盛岡行きの高速バスを発見したんですよね
そこで、翌日職場で急遽有休を申請して、月曜日に休みが取れたんです
よっしゃ~、これで往復夜行バスにできるから、交通費がさらに安くできるぞ!
というのが、出発の2週間前でした(^^;
今回は完全に、交通手段が先行した山旅だったんです
さてそんな北東北初遠征2日目
登った山は、憧れの早池峰山

ハヤチネウスユキソウに会ってきました!