fc2ブログ

北アルプス 薬師岳~立山縦走 Ⅱ



以前谷川岳主脈縦走(2017年6月)をした時、本当に山奥にいる自分を感じました
心細くも感じたけど、それも含めて自分の力で乗り越えていく…あの経験があるおかげで、山奥の心細さも心が折れそうな登り返しも、耐えられるようになりました(笑)
やっぱり人間、何でもやってみるもんですね~

2019.07.薬師岳・立山
山と雷鳥

続きを読む

スポンサーサイト



北アルプス 薬師岳~立山縦走 Ⅰ



最近ようやく、夏らしく暑くなってきました
…あまりにも涼しい日が続いていたので、今が7月の後半だなんていまだに信じられない(^^;

さて、知っている人は知っているのですが、昨年のちょうどこの時期、私・悠はぎっくり腰で夏山の予定がパーになったことがありました
…出発の2日前だから、キャンセル料が40%も取られて、非常に悲しい思いをしました
それでもキャンセルせざるを得なかった…何故なら予定していたコースは、エスケープルートが一切無かったからです(^^;

そのコースに、今年行ってきました
薬師岳~立山縦走…4日間かけてのロングコース
さて、どんな山行になるのでしょうか?
2019.07.薬師岳・立山

続きを読む

4年ぶりの北岳



こんにちは、ご無沙汰しております
悠です、元気にしております(笑)

前回関西遠征の話の途中で、仕事が忙しくなったり久々の読書熱の高まりの結果、見事にブログをほっぽりました(^^;
山には行っていたんですよ~、でもアップするモチベーションが上がらないうちに、なんかずるずると

今日になって急に、「よし、アップするぞ~!」と気合が入りました(笑)
今回は、4年ぶりに訪れた北岳の話
ずっと心残りだった、キタダケソウとの出会いを求めて、標高3000ⅿまで登ってきました!

2019.06.北岳
やっと会えたね!

続きを読む

プロフィール

悠

Author:悠
基本は山に行った時の事を、それ以外は日々の呟きのようなものを、伝えていきます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR