山のお花は、タイミングを外すとすぐに会えなくなってしまうので、この季節はチェックに大忙し!
筑波山で今まさに旬の花、カタクリに会ってきました~

美人さん達です(^^
続きを読む
スポンサーサイト
先日筑波山で出会ったおじ様、なんと山行中3回も顔を合わせて、「また会いましたね~!」とお互い大笑い(笑)
そのおじ様に、つつじが丘から裏側の筑波高原キャンプ場に周るルートを教えていただいたので、早速行ってきました!

今まで数多く筑波山に来てましたが、つつじが丘の駐車場に車を停めるのは初めて!
続きを読む
JR東日本のお得切符に、「ときわ路パス」というものがあります

この切符がすごい所は、JR・常磐線は取手から大津港まで、水郡線は常陸太田・下野宮、水戸線は小田林まで、そしてひたちなか海浜線・鹿島臨海鉄道・関東鉄道+真岡鉄道まで入って、
1日2180円で乗り降り自由!
ちなみに、取手から大津港までは普通に切符を買ったら、2510円します
すごいですね~、大変お得ですね~!
ただし注意点が2つ
まず、この切符は茨城県内の駅でないと買えません
私は取手で一度下車してから買います(^^;
次に、この切符はシーズン物で、例年では春と秋に発売されるようです
タイミングが合う方は、ぜひ使ってみてください(^^
続きを読む