fc2ブログ

丹沢主稜縦走 Ⅱ



蛭ヶ岳は丹沢山塊最高峰の名に恥じず、富士山側も海側も、朝も昼も夕も夜も、とても綺麗な景色が見られます!
前日は綺麗な夕焼けと夜景が見られましたので、今朝は日の出を楽しむことにしましょう(^^

2021.12.丹沢主稜縦走
5時半、朝食です
しっかり食べて、エネルギーを蓄えます!

続きを読む

スポンサーサイト



丹沢主稜縦走 Ⅰ



本当は、昨年中にアップしたかった話です…(^^;

実は3年ほど前、丹沢で蛭の猛攻に遭ってすっかりトラウマになってしまった私…(^^;
行くなら絶対に冬しか行かないと、心に決めています

そんな丹沢山塊ですが、実は最高峰の蛭ヶ岳は未踏だったんです
私の足では、やはり一泊しないと無理なのですが、なかなか機会が無くて…でも今回、12月の初めに行ってきました

2021.12.丹沢主稜縦走
2021年最後のお泊り山行
天気に恵まれて、とても楽しく過ごしてきました!

続きを読む

あけましておめでとうございます 2022



2021.12.丹沢主稜縦走

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

この辺境ブログに足を運んでくださる皆さんにとって、今年が良い年であるよう、心よりお祈りいたします
私も、コロナ(が引き起こす社会現象)に負けないように、頑張ります!

プロフィール

悠

Author:悠
基本は山に行った時の事を、それ以外は日々の呟きのようなものを、伝えていきます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR