fc2ブログ

カタクリはまだかいな? ~筑波山~



例年、カタクリの花を見に筑波山へ行くのですが、いつも他人様の情報を参考にしているので、たまには自分の目で見てこようと思い、4月の初めに筑波山へ行ってきました

2017.04.筑波山
…カタクリどころではなかった(^^;




2017.04.筑波山
朝の筑波山神社の池
水芭蕉だ~(^^

2017.04.筑波山
春の空の色だね~

2017.04.筑波山
地面はぐちゃぐちゃ(^^;
前日天気悪かったからな~

2017.04.筑波山
今日はいい天気だ!

2017.04.筑波山
でも寒い…氷が張っている

2017.04.筑波山
ゆ、雪が出てきた(^^;

2017.04.筑波山
雪の横にスミレ
春と冬が隣り合わせ

2017.04.筑波山
枝に雪が…!

2017.04.筑波山
キラキラ

2017.04.筑波山
4月の筑波山でエビのしっぽとは

2017.04.筑波山
女体山山頂直下は、当然凍結

2017.04.筑波山
8時22分、山頂到着~
誰もいない、珍しい!

2017.04.筑波山
遠くの山々はみんな雲の中

2017.04.筑波山
階段も凍結…、こ、怖いっ

2017.04.筑波山

2017.04.筑波山
北側斜面がこの有様じゃ、カタクリは雪の下だな(^^;
(実際登ってきた人に聞いたところ、やっぱり雪に覆われていたそうだ)

2017.04.筑波山

2017.04.筑波山
これじゃあ、お花の時期は10日~2週間後くらいってところだね

2017.04.筑波山
男体山の社下から
いったいどこの山にいるのやら、という気がしてくる(^^;

2017.04.筑波山

2017.04.筑波山
この日唯一咲いていたカタクリ
あとはみんな蕾か葉っぱだけでした

2017.04.筑波山
これもやっと見つけた、ハルトラノオ

2017.04.筑波山
カタクリが咲いたら、また来るね!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悠

Author:悠
基本は山に行った時の事を、それ以外は日々の呟きのようなものを、伝えていきます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR